アガリクスの研究実績No.1
キングアガリクス100は、ブラジル産自然露地栽培アガリクス100%で製品化。他のアガリクスとはサイズや栄養成分が大きく異なるので、お飲み頂いているお客様からは、「いままでのとは体感が違う」「本来の味がする」といったお声を頂いています。
※研究実績No.1=安全性などに関する研究実績(国際論文発表数)を指標としました。
※東栄新薬株式会社のキングアガリクス100は当サイトでのみご購入いただけます。
アガリクスは健康食品・サプリメントとして広く普及しているキノコの1種です。南米ブラジルのサンパウロ郊外、ピエダーテ地方に自生していたキノコで、現地では「幻のキノコ」、「神のキノコ」、「太陽のキノコ」と呼ばれていました。
1970年前後に日本での人工的なハウス栽培が開始。その後の研究により、アガリクスに様々な有用性が確認されたことから、1990年代中ごろから一般的な病院、クリニックで行われている保険診療(主に西洋医学)をサポートする補完代替療法の分野で多くの方々に利用されるようになりました。
厚生労働省の行った調査では、補完代替療法として利用されている健康食品、サプリメントの中では、アガリクスが60%以上と最も多くの支持を受けているといった結果となり、人気の高さがうかがえますが、製品によって品質が大きく変わります。
国立健康・栄養研究所のデータベース【「健康食品」の安全性・有効性情報】では、アガリクスは「菌株、栽培条件、産地により、その特性や含有成分が異なる」と明記され、厚生労働省からも「原材料や製品でかなり品質に差異がある」と注意喚起されています。
製品を選ぶときには産地、栽培方法などをしっかりと確認して下さい。
健康食品、サプリメントとして統合医療の分野で多くの支持を受けているアガリクス。「どのようなキノコ?」、「選び方」、「他の薬と一緒に飲んでいいの?」など、全般的な情報をご紹介します。
【キングアガリクス100】は東栄新薬の研究成果を元に、余分な加工を行わずキングアガリクス100%で製品化しています。飲み方や品質管理体制についてご紹介します。
※東栄新薬株式会社のキングアガリクス100は当サイトでのみご購入いただけます。
「他の人はどのようなサプリメントを飲んでいるのか?」、「健康食品、サプリメントはどのくらいの期間飲んで効果を判断するべきか?」、「海外で人気のサプリメント」など、健康食品、サプリメント全般の情報をご紹介。
「アメリカにおける統合医療の現状【医師執筆コラム】」、「ハーバードも科学する幸せと健康の関連性【医師執筆コラム】」など海外での健康に関する最新情報や、「アガリクスと相性の良い食べ物(ヨーグルトなど)」、「ファイトケミカルについて」などの健康・栄養に関する情報をご紹介。
キノコ研究をライフワークとしている株式会社ケーエーナチュラルフーズ、東栄新薬株式会社代表取締役社長 元井章智のブログ。東京薬科大学の漢方講座や慶應義塾大学SFC研究所員として学んだこと、「国際薬用キノコ学会」、「国際統合腫瘍学会」で経験したことなどを書いています。

キングアガリクスの農場視察(2018年3月17日~25日)
2018年3月17日~25日に、キングアガリクスの栽培状況、生産量の確認のため、ブラジルのキングアガリクスの農場視察に行ってきました。私自身、6回目のブラジル訪問になります。

【動画】キングアガリクス100 製造工程
キングアガリクス100は、世界的に希少なブラジル産露地栽培アガリクス=キングアガリクス100%で製品化されています。 人工添加物を一切加えず、日本国内の製薬会社で製造された医薬品品質のサプリメントですので、安心してお飲み頂けます。

【動画】なぜコストがかかる露地栽培にこだわるのか?
露地栽培は苛酷な自然環境の中で行われるため、栽培が非常に困難で、収穫量も一定ではありません。しかし、この苛酷な自然環境を生き抜いた生命力の強いアガリクスこそが、健康にお悩みを抱える方々のお役に立てると確信しています。 私たちが、なぜ高コストで希少性が高い露地栽培にこ…

【動画】キングアガリクスはどのように生えているか?
キングアガリクスがどのように生えているかを動画に収録しました。 キングアガリクの農場付近では時々、スコールのような激しい雨が降るので、雨からキノコや堆肥を守るために藁(わら)をかぶせています。藁の下からは、大きさが15㎝にもなるキングアガリクスが地面から力強く生えて…

アガリクス選びでこんな間違いしていませんか?
執筆:元井章智 アガリクスを選ぶとき、 なぜ、産地や栽培方法をしっかりと選ばなければいけないのか、 なぜ、“本物のアガリクス”を選ばなければいけないのか、 知っていますか? アガリクスは商品によって品質がバラバラだからです。 “アガリクスは原材料や製品…

システムメンテナンスのご案内

健康博覧会2019に出展しました

第20回日本獣医がん学会でキングアガリクスの有用性に関する発表を行いました

キングアガリクスの寿命の延伸に関する共同研究を開始しました

新聞掲載【露地栽培の方が一般的なハウス栽培よりも有用性が高い】