アガリクスを飲む時の注意点(お腹の不調について)
2018年10月22日
執筆者:元井章智
先日、初めてキングアガリクスを飲まれた海外のお客様で「アガリクスを飲んだ後にお腹の不調を感じた」といった方がいらっしゃいました。
弊社は、初めてキングアガリクスをお飲みいただくお客様には「キノコのサプリを飲まれる方へ」といった資料をお配りしています。海外のお客様にも同様のご案内をしているのですが、しっかりと内容が伝わっていなかったようです。
お客様に安心して飲んで頂くためにも、安全性情報はまずはじめにお伝えするべきだと思いますので、今回のコラムでは、お腹の不調がなぜ起きるのかとその対処法について改めてご紹介します。
お腹の不調とのその対処法について
アガリクス(他のキノコのサプリメントも含みます)を飲むことで、時どき、お腹の不調を感じる方がいらっしゃいます。(特に初めてアガリクスを飲み始めた方)
具体的には1.お腹が緩くなったり、逆に2.お腹が張ったりといったことですが、これはアガリクスに豊富に含まれる食物繊維によるものと考えられます。
お腹が緩くなった場合
アガリクスの飲む量を半分にするなど、一時的に飲む量を減らしていただき慣れてきてから量を増やして下さい。
お腹が張った場合
アガリクスを飲む時に水の分量を増やして下さい。
いずれの場合も、飲み始めた時に一時的に症状が出る可能性がありますが、軽いことがほとんどです。
ご心配な方はコールセンター 0120127070 でもお問合せを受け付けておりますので、お気軽にご連絡いただき安心してお飲み頂ければ幸いです。
投稿者プロフィール
元井章智
東栄新薬株式会社代表取締役社長
株式会社ケーエーナチュラルフーズ代表取締役社長
慶應義塾大学SFC研究所所員、東京薬科大学薬学部免疫学教室専攻
日本抗加齢医学会会員、NR(栄養情報担当者)・サプリメントアドバイザー